プロジェクト きゅーぶ ― 2009/09/04 01:18:06
普通に遊びに行ってみたら実は大規模な大会だった花火を見たり、
江ノ島に行ったりして、姉と知人とで夏を満喫していました。
そのせいで更新が滞っていたというのもあるのですが、実のところ、
PSPの「初音ミク Project DIVA」にハマっていたというのが、一番の
理由だったりします。
リズムゲームとしても楽しいですが、エディットモードでPVを作成
できるのが面白いですね。
というわけで、初めて作ってみた曲が、『キューブ de おねえちゃん』。
mallonさんの「Marron Vocal Collection」の4曲目です。
…ちなうんですよ?
この曲を選んだのは、単なる趣味ではなく、深い理由があるのです。
― 以下、脳内会議議事録
私(進捗担当) 「早く完成させたいから曲は短い方がいいよ。短い方がいいよ」
私(仕様担当) 「テンポが一定でない曲は、ずれてしまうからダメだぞっっっ」
私(設計担当) 「歌詞から動きや表情をイメージしやすい曲がいい風味ですっ」
私(実装担当) 「モジュールや背景に違和感が無いようにできる曲がいいカモ」
私(鎌倉担当) 「物語が欲しいね。あると『私、ネギ食べたい』いい…って邪魔」
私(姉魂担当) 「おねえちゃんが大好きなら、おねえちゃんの曲だとイイね♪」
私(脳内全員) 「「「「「それだッ!!!」」」」」
― 全 私 一 致
…鎌倉担当って何ですか?
深いのは栗、もとい業じゃないカナ?というのは、気のせい屋さんでスよ?
PVのサンプルは、こちらで見ることができます。
エディットデータはこちらに置いてあります。
ちなみに、金のミクさん出現記念に作った奈乃菜先輩風味のPVは、こちら。
※ いずれも音源はありません
拙い作品ですが、環境と興味があるようでしたら、ご覧下さい。
ミク×ドレス=姉 ― 2009/09/21 01:02:22
いろいろ制限はあるものの、エディットモードでPVを作りだすというのは、ゲームとは違った達成感があって面白いですね。
そんなわけで、今回は長めの曲に挑戦することにしました。
選んだ曲は、「ピンク×乙女=恋」、bootUP!様の「あねいも Vocal Collection」の5トラック目ですっ!
…ちょっと待て、私。
― 何だ、私。
…少しは姉から離れられないのか、私。
― ふ、これは「いもいもFD」の主題歌だぞ、私。
…作り終わるまで気づかなかっただろ、私。
― うぐ、でも歌詞に姉は出てこないぞ、私。
…「あねいも Vocal Collection」の曲だぞ、私。
― 理論武装を自壊させるな、私。
…シスコンならシスコンらしく堂々としろ、私。
― さっきと言ってる事が違うぞ、私。
~ 閑話休題 ~
とりあえず、PVのサンプルはこちらにあります。
ただ、映像が粗いので、環境のある方は、こちらにあるエディットデータをご利用いただいたほうがよいかと思います。
なお、いずれも音源はありませんので、ご了承ください。
今回は、主にカメラワークの練習と表現力の向上に重点を置いた習作になってます。
間奏で寸劇を入れてみたりと、いろいろチャレンジしてみていますので、興味があるようでしたら、ご覧ください。
ちなみに、寸劇のコンセプトは、「ミクお姉ちゃんをローアングルで狙おうとして叱られる弟カメラマン」ですっ!
…待て、私。
― またかよ、私。
…それ、姉弟という設定は必要なのか、私。
― さっき、シスコンらしくしろと言ったぢゃないか、私。
…うむ、ナイス設定だ、私。
― 何をしたいんだ、私…
最近のコメント